2022年09月03日

「渥美半島おもてなし講座」 ヒラメいた?



文化庁「地域文化財総合活用推進事業」
令和4年度 渥美半島の文化遺産を活用した地域活性化事業

重々しい 名が付いているが 

 凧は文化と 名乗りを上げた

 一番簡単に 思いつくのが 講座講演 なれど

 一番難しいのが 人集め 参加者募集

 3講座 20名 集まるか? 担当者頭が痛い?



令和4年度 田原凧が 中心の事業

 一参加者だけでは 心許ない 動く 誘うか

 更に 思考する・・・凧を揚げるか???

  

同じカテゴリー(凧の学校はやぶさ)の記事画像
今日の凧作業 初凧、協賛凧✖️2 制作中なのだ!
たっぷく 恒例の 小凧制作に に挑む!
たっぷく 大凧制作 金子&鳥井凧師 挑む!
凧の学校はやぶさ 凧練習 レム1人
祭は近い 凧の学校 凧練習
たっぷく凧まつり参加 事前展示 その準備
同じカテゴリー(凧の学校はやぶさ)の記事
 今日の凧作業 初凧、協賛凧✖️2 制作中なのだ! (2023-05-15 14:00)
 たっぷく 恒例の 小凧制作に に挑む! (2023-05-15 11:00)
 たっぷく 大凧制作 金子&鳥井凧師 挑む! (2023-05-15 10:50)
 凧の学校はやぶさ 凧練習 レム1人 (2023-05-12 17:00)
 祭は近い 凧の学校 凧練習 (2023-05-11 07:59)
 たっぷく凧まつり参加 事前展示 その準備 (2023-05-10 16:30)
Posted by Takosu at 04:23 │Comments(0)凧の学校はやぶさ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Takosu
Takosu

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 【どすごいラジオ】毎週火曜日10:30~11:00オンエア!